40代から始める頭皮ケア

頭皮の悩み

皆さんこんにちは。
&equri の高野です。

今回は「40代から始める頭皮ケア」という内容でお伝えしますが、
30歳を過ぎたら早ければ早いほど効果はあります😅
以下がその方法です。

頭皮マッサージで結構促進
頭皮の血流が悪くなると毛根に栄養が行きにくくなり、髪に十分な
栄養が届かなくなるので抜け毛が増えてしまいます。
約3分を目安に優しく頭皮全体をもみほぐしますが、以前のブログ
にも書いたように頭の筋肉(前頭筋・側頭筋・後頭筋)を意識しながら
耳周りの太い血管が通っている所をほぐしてから毛細血管しかない
頭頂部に進んであげるようにするのと、個人的にはシャンプーを
泡立てたらこのマッサージをすれば(マッサージシャンプー)良いと
思っています。
それと、正確に言うと頭皮だけでなく“血流”は全身で考えるべきなので、
食べるものや喫煙、睡眠など生活環境を整えていくことから始めましょう。

頭皮の保湿
特に40代以上は皮脂の分泌量が減り乾燥しやすくなるので、
お顔のスキンケアと同じように頭皮の保湿が必要です。
頭皮用トリートメント、頭皮用ローション、頭皮用美容液など
様々ありますが、ご自身で使いやすく継続できるアイテムを選ぶと
良いと思います。
結局一番大切なのは“継続”ですよね😊

食事を見直す
健康な髪を育てるには、やはり「食べるもの」と「血流」です。
◻︎髪の主成分である“タンパク質”
鶏肉、卵、魚、大豆製品
◻︎頭皮のい代謝を促進する“ビタミンB群”
豚肉、玄米、ナッツ類
◻︎血流を改善する“鉄分”
レバー、ほうれん草、貝類
◻︎抜け毛予防にもなる“亜鉛”
  牡蠣、ナッツ、チーズ

などを意識して摂ることをお勧めします。

薄毛や抜け毛になってからでは遅いので、事前のケアが大切ですね😊
“気づき(😳?)”が““悩み(😢)””に変わる前に・・・

今回も最後まで読んで頂き有り難うございました。

&equri  高野

〒106-0045 東京都港区麻布十番 3−1−5
ストーク麻布K&S 704
09048318758

ご予約はこちらから
(※ご新規の方はカウンセリングの時間を30分お願いしております。カウンセリングのみのご予約も承ります。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました