皆さんこんにちは。
&equri の高野です。
前回に引き続き、「エイジング毛の原因」となるうちの3つ目
「ヒアルロン酸の減少」についての対処法をお伝えさせていただきます。
ヒアルロン酸は私たちの身体を形作る美容や健康には欠かせない成分ですが、
これもやはり40代後半からどんどん減り始め、70代の皮膚に含まれる
ヒアルロン酸の量はなんと赤ちゃんの時の5分の一😳になり😢
(皮膚のヒアルロン酸は60代では30代の役半分に減少💧)
元々関節や眼(硝子体)、筋肉など身体中に分布していますが、
その約半分以上が「皮膚」に存在しており、大量の水分を抱え込んで
高い粘弾性を発揮しています。
お肌の表面付近にある“表皮”“真皮”のヒアルロン酸が減少することで
表皮が薄くなる菲薄化が起こり、毛根にも影響して「エイジング毛」へと
変化するというわけです。
色々調べてみると・・・
ヒアルロン酸を増やすには「食品から」「サプリメントから」「注射」
などの方法があるようですがヒアルロン酸は“分子が大きいこと”や
“熱に“弱いこと”などから「食品から摂る」となると難しいようで、
低分子のサプリメントであればより自然に近い形で摂取できるようですが
サプリメントによって摂取されたヒアルロン酸は分解されて体内に吸収
されるが皮膚にそのまま移動するわけではないため、実験上でのデータ
では未解決な部分も多いが無駄ではない・・・というくらいの
感じらしいです・・・😓
他には2014年に、森永乳業酸の研究で「アロエに含まれる“アロエステロール”という特殊成分が、経口摂取された後にコラーゲンやヒアルロン酸の産生
を増やすことが確認された」という記事がありました。
が、現時点ではなかなか難しいみたいです・・・😓
これからも勉強し続けて、何か効果的な方法がないか探っていきます!
最後まで読んで頂き有り難うございました。
&equri 高野
〒106-0045 東京都港区麻布十番 3−1−5
ストーク麻布K&S 704
09048318758
ご予約はこちらから
(※ご新規の方はカウンセリングの時間を30分お願いしております。カウンセリングのみのご予約も承ります。)
コメント