こんにちは。
この記事は、年齢と共に髪のダメージや薄毛、細毛などによりボリュームが出なくなってきたりスタイリングがうまくいかなくなってきた大人女性 の方々に向けて、少しでもお役に立てたらと思い投稿しています。
男女問わず、いつまでも若々しくいたい・・・と思う方がほとんどだと思いますが、「見た目」で言うと“髪” “お肌” “姿勢” など色々ある中で “髪” はかなり重要なポイントになりますよね?
私も50代半ばで,お客様も40代以上の方が多いので、白髪、細毛・薄毛、髪のうねり(クセ)などが
三大悩みになっています。
今回は「健康な髪を育てる」ということで、その中の“細毛・薄毛”についてお話しさせて頂きます。
「健康な髪」を育てるために必要なことは
① 口にするもの(飲食物)
② 生活環境
③ 血流
の三つが主なことになると思いますが、まずは①口にするものについて。
髪に限らず“健康な身体を維持していくには何を食べるか?がものすごく大切ですよね。
当たり前ですが食べたものでしか身体は作られないですし、髪の毛も同じです。
その健康な身体を維持するには“バランスの取れた食事”が大切ですが、その中でも特に“細毛・薄毛”に対して必要なのは『亜鉛』『ビタミンC・B2・B6』(亜鉛の働きを助ける)になります。
例を挙げると
『亜鉛』 :牡蠣・レバー・魚介類・肉・チーズ・アーモンド など
『ビタミンB2』:レバー・青魚・卵・大豆・ウナギ など
『ビタミンB6』:肉・鮭・マグロ・ナッツ類 など
全体的にバランスの良い食事を摂る中で、このようなモノを意識して摂ると良いと思います。
次回は②生活習慣について書きますのでご興味のある方はぜひお読みください。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
&equri 高野
〒106-0045 東京都港区麻布十番 3−1−5
ストーク麻布K&S 704
09048318758
ご予約はこちらから
(※ご新規の方はカウンセリングの時間を30分お願いしております。カウンセリングのみのご予約も承ります。
コメント