夏こそ始めたい!40代からの育毛習慣

Uncategorized
みなさんこんにちは😊 &equri の高野です。

「最近分け目が目立ってきた・・・」「前髪が少なくなってきた!?」など40代になってからこんな気づきやお悩みが増えてきています💧
今は“夏”ですが数ヶ月後には“秋”がきて「秋は抜け毛が増える」という話も聞いたことあると思います。
実は「秋に抜け毛が増えるのは夏のダメージが原因」なのです・・・
30代から育毛ケアは常にした方が良いのですが、特に“夏”に気をつけることがいくつかありますので、今回はそれをご紹介させていただきますね😊

【 目次 】 ① なぜ夏のケアが重要なのか? ② 40代からの育毛習慣5選 ③ サロンからのご提案

① なぜ夏のケアが重要なのか?
▪️ 年々“紫外線量”は増加しており、それに伴って頭皮の“乾燥”“炎症”などの頭皮トラブルも増えたり、頭皮の老化も招いています。
▪️ 年齢と共に“汗”や“皮脂の量”も増え、特に暑い季節は毛穴環境が悪化しやすく抜け毛につながることが多くなります。
▪️ 熱帯夜が多くなると冷房をつけて寝ることが多くなるので“血行不良”になりやすく抜け毛が増える。
②40代からの育毛習慣5選
❶ 紫外線対策は顔や身体だけでなく頭皮にも!
帽子をかぶっていれば紫外線からは守れますが、帽子を脱ぐと跡がつ区から「脱げなくなるのが嫌で・・・という方も意外に多いので、オススメはUVスプレーです。 日傘ももちろん良いのですが、“紫外線は地上や壁とかから跳ね返ってくる”ので、髪や頭皮にはスプレーをしておいた方が絶対に良いと思います。(&equriでもオススメ商品あります😊)
❷  頭皮ケア剤を使う!
高濃度炭酸や植物エキスなど、40代の頭皮に合う育毛ケア商品をオススメします。 毎日の習慣にしていきましょう。
❸  頭皮マッサージで血流UP!
私のブログで何度も書かせていただいていますがオススメはシャンプー時です。
シャンプーを泡立てたら頭皮をゴシゴシ洗うのではなく、指の腹を使って優しく全体をマッサージするように動かしましょう。適当でも大丈夫、1〜2分でも大丈夫、できれば首あたりから始めて最後に頭頂部、大切なのは「続けること」です😊
❹  洗浄力の強いシャンプーはなるべく避けましょう!
大切なのは皮脂を取りすぎないことで、「アミノ酸系」「ベタイン系」などが望ましいです。 究極ですがシャンプーにお金をかけて良いものを使いトリートメントは普通のもので大丈夫です。
❺  睡眠、食事、ストレスケアも“育毛の一部”です!
「髪は夜育ちます」 
寝不足・糖質過多・ストレス は抜け毛薄毛細毛を加速してしまうので、これは夏に限りませんが身体の健康が健康な髪を育みます。
髪は急には変わらないので、未来の自分の髪のために正しいこと習慣にしていきましょう😊

今回も最後まで読んで頂き有り難うございました。

&equri  高野

〒106-0045 東京都港区麻布十番 3−1−5
ストーク麻布K&S 704
09048318758

休み:月7〜8日(不定休)
【 営業時間:9:30〜20:00 】
受付時間:カット 19:00
カット・カラーorパーマ 18:00
      縮毛矯正 17:00

ご予約はこちらから⬇️
友だち追加

🔴 ご新規様のご予約
① ⬆️の「LINE友だち追加ボタン」をポチッ
② 自動配信メッセージが届きますので
お名前・ご希望日・ご希望メニュー・ご相談など
必要事項の返信をお願いいたします
③ &equri高野 より返信させて頂きます

(※ご新規の方はカウンセリングの時間を30分お願いしております。カウンセリングのみのご予約も承ります。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました