みなさんこんにちは😊&equri の高野です。
今回は前回に引き続き「エイジングケアの基礎」のお話です。
お客様から割と多いのが「エイジングケアは40代からじゃ遅い??」というご質問。。。
結論から言うと「そんなことはありません!!むしろ今が始めどき!!!」です😊
① なぜ40代からでも遅くないのか?
② “エイジングケア”の目的は・・・
③ 今すぐ始めたい5つの習慣
① なぜ“40代からでも遅くないのか?”
ということですが、40代はホルモンバランスの変化や生活習慣の影響が現れやすい時期で
「白い髪がちらほら目立ち始めた・・・」
「髪が細くなってきて地肌が見えやすくなった・・・」
「髪のうねりやパサつきが気になってきた・・・」
「スタイtリングが決まらなくなってきた・・・」
などの変化を感じ始めていないでしょうか?
実はこれが“髪と頭皮のエイジング(老化)”のサインなんです・・💧
が、これに気づいてケアを始められるのは全然遅くないんです!!😊
② エイジングケア”の目的は?
“エイジング(老化)”は止めることはできません。
が、“スピードを緩やかにする(遅らせる)”ことはできるんです😊
それを習慣にすることが「エイジングケア」です。
お肌のスキンケアも20代の頃と40代では使うものが変わるのと同じように髪と頭皮も年齢に応じたケアが必要で、減少する成分を補ったり外的要因から守ることで今の状態をキープしたり改善することができます。
③ 今すぐ始めるべき5つの習慣
そこで、「今すぐ始めるべき5つの習慣」ですが始めるのは早ければ早いほど良いです⭐️
⑴ 頭皮に優しいシャンプーを選ぶ
何度もブログに書かせていただいていますが、頭皮は乾燥すると重力に負けやすくなる=たるむ(老化)ので、アミノ酸系やベタイン系などの洗浄力が弱い洗浄剤のシャンプーを使って乾燥させないようにしましょう。
美容室には置いてあることが多いはずなので相談してみるのが一番なのと、市販のモノよりは価格も高めですが、トリートメントよりシャンプーにお金をかけるべき(極論ですが)です。
たまに「市販のシャンプーの中でも高めのモノを使っている」という方がいらっしゃますが、大事なのは“洗浄成分(界面活性剤)”なので美容師さんに確認したもらう方が良いかと思います😅
⑵ 炭酸ケアや頭皮マッサージで血行促進
「炭酸ケア」は&equriでは「炭酸シャンプー」や「頭皮マッサージ用炭酸スプレー」などをオススメしたり、「血行促進」で言えば「微電流シャンプーブラシ」「ブラッシング用パドルブラシ」などや、そもそものシャンプーの仕方をマッサージシャンプーに変えることなどをオススメしています😊
⑶ 全身使えるUVスプレーで髪と頭皮の紫外線ブロック
紫外線は老化の進行を早める大敵です。紫外線は夏にしか気にしない方が多いのですが1年中降り注いでいるので常にブロック!!
⑷ 食事で髪の栄養素をしっかり摂る
タンパク質、亜鉛、ビタミンB群を特に注意して摂るようにしましょう。
(とはいえ身体が健康でないと髪も健康にはならないのでバランス良い食事を)
⑸ 睡眠・ストレスケアでホルモンバランスを整える
成長ホルモンは睡眠中に分泌されます。夜更かし注意!
などなど、「エイジングケア=特別なこと」ではなく意外とシンプルなのです😊
大切なのは“継続すること”なのでシンプルじゃないと続けられないですもんね。
ぜひぜひできることから始めて習慣にして、綺麗な歳の取り方をしていきましょう。
『年齢の単位は“歳”ではなく“カラット”だ』という考え方もあります😊✨
今回も最後まで読んで頂き有り難うございました。
&equri 高野
〒106-0045 東京都港区麻布十番 3−1−5
ストーク麻布K&S 704
09048318758
休み:月7〜8日(不定休)
【 営業時間:9:30〜20:00 】
受付時間:カット 19:00
カット・カラーorパーマ 18:00
縮毛矯正 17:00
ご予約はこちらから⬇️
🔴 ご新規様のご予約
① ⬆️の「LINE友だち追加ボタン」をポチッ
② 自動配信メッセージが届きますので
お名前・ご希望日・ご希望メニュー・ご相談など
必要事項の返信をお願いいたします
③ &equri高野 より返信させて頂きます
(※ご新規の方はカウンセリングの時間を30分お願いしております。カウンセリングのみのご予約も承ります。)